無料ブログはココログ

2018年5月16日 (水)

長い間「本屋のオバさん・・・」お世話になりました。

 深緑が目にしみて自然の偉大さにほっとするこのごろですね。

このたび、タイトルにも書きましたが「本屋のオバさん、今日も行く」をクローズする運びとなりました。

それほど、大したことないのですが2005年10月5日から始めましたブログも

ここ数年、年間1~2回ほどの更新しかできずこのまま続けてもと思い決心いたしました。

10数年の間にお世話になった多くの皆さんに感謝申し上げます。

すでにクローズ、または、更新されていないままのかたも見かけます。

私自身もFacebookやLINEなどで済ませており、PCを開くことが少なくなりました。

ということで

最後に最近の私は、ときおり仕事を手伝い、孫たちと遊びながらの子守り、

病院通い(膝痛のため)、大腸内視鏡検査を受けるなど70歳への坂を上り始めました。あと数年で70歳ですからね。

でもまぁ、年齢なんて気にしていませんが。

先のことは、だれにもわかりませんから楽しんだもの勝ちですね。

商売のほうは、他の人に任せてあまりくよくよ悩まずに気楽に過ごせるように

日々努力してまいります。

長い間、本当にありがとうございました。

皆様、お元気にご活躍くださいませ。

Cocolog_oekaki_2018_05_16_11_36



       ☆~ 本屋のオバさん~ ☆

2017年12月26日 (火)

年の瀬2017.12

また、年の瀬を迎えてしまった。年齢をかさねるとどうしても時間の早さに虚しさを感じる。
半年間ブログを更新していなかったことに最近気がついた。
殆どFBに時間を費やしてしまった。。。インスタも始めてしまい、どこに向かっているのか?

この夏以降、色々あった。まず、会社の税理士と今後の問題を話合い、私「本屋のオバさん」は、
仕事を辞めることを決めた。かなり、グズグズの問題があり、夜も眠れないほどだった。

でも、災い転じて福となす という結果になったのは、有難い。
感謝の気持ちを忘れずに頑張ることにした。

そして、ようやく仕事から開放されてほっとした。ウッ?そんなわけないか?


でも、意外と時間を使い切れていない。何しろ、事務所から呼出がくる。PCのデータが何処にある?
急いで伝票を作ってくれ!(PCソフト新しくしたので分からないとか?)

出張だから2時間お店に入って!などなど

グチっている自分も面倒くさい年寄りになってきた証拠かもしれない。

さて、10月.11月の間3Fの子供たちがいた部屋を片付け始めた。
物置状態だった部屋が床が見えるようになった。家具は、10年以上たっていると買取できないらしい。
粗大ごみになってしまった。

息子の残していたコミックは、○○ブックスに買い取ってもらった。本屋のなのに何とも悲しすぎる。
ダンボール20箱以上だった。彼は、捨てないで取っておくタイプなので始末が悪い。
もちろん、自分で買った本だから仕方ないのだが。

娘のものは、殆ど結婚する時に処分してくれたから家具が数点と衣類ダンボール3箱ぐらいで終わった。息子は、サーフボードやスノボの板や靴、衣類など。ラジカセやCDやDVDなども処分。
メルカリで売るのもいいが近くのオフ○○とか数カ所持っていった。

カナシイぐらいの金額だがまぁ、仕方ない。処分出来ただけでも良かったわ!

そんなこんなで売ったお金で外食したらあっという間に消えてしまった。

こうして2017年も暮れていき、あと数日で新しい年をむかえる。

あと何年生きられるのか?誰にもわからない。
悔いの残らない人生にしたいのだが、、、こればかりは、図々しく生きている事だろう!

では、皆様

本屋のオバさんのつまらない愚痴にお付き合いいただき有難うございました。

皆様に取って2018年が素晴らしい年になりますように‼

2017年6月17日 (土)

ルビー婚式と屋久島

まさかこんなにブログ更新しなかったとは、我ながら呆れています。

ご無沙汰しております。多分、本屋のオバさん、とうとうブログやめたんだぁ!

って思われたかもしれません。

そうなんです。かなり面倒くさくなっておりました。

でも 皆さんのブログを覗いたら私も細々とでも書かねばなんて思いました。

 

ということで5月末から2泊3日で屋久島に出かけたことをUPいたします。

先日、TVで遭難事件が映りましたのでえ~!大丈夫だったの?という感じですが。

無事帰ってきております。

まず、なんで年寄りが屋久島なんぞに、ましてや「縄文杉」に登ってみてきたのだから。

少し前にブログで「死ぬ前にやっておきたい10のこと」などと書いたことがありました。

そうです。昨年9月からダイエットをしておりました。もちろん「屋久島」に登るためでした。

無事、体重10キロ落としました。毎日、ウォーキングを続けました。

そして今年5月8日が「ルビー婚式」でした。40年目をルビー婚式ということだそうです。

30年目が真珠婚なんですね。間違えてました。(タイトル訂正させていただきました)

30年目には、確か2泊3日で「台湾」へ行ったような?仕事の都合でなかなかお休み日程が難しいので仕方ないです。自営業のサガでしょうね(苦笑)

<行程>

①日目

5月31日朝6:30発羽田~鹿児島 ~屋久島へ

屋久島空港からレンタカーで島内一周ドライブです。

ウミガメの産卵地など巡り、早めにホテルへ

②日目

朝4:15 縄文杉登山コースの我々をガイドさんが迎えに来てくれました。

途中まで車で行き、バスに乗り換えて登山口へ

ようやく宿で準備してもらった朝食にお弁当を食べて6:00出発まで待機してました。

 

さて、我ら中高年2人と20代のおにいちゃん、30代の会社員のおにいさん?との4人組にガイドスタッフ58歳おじさんがグループとして行動します。各グループは、4~6人ぐらいです。

6月1日、縄文杉登山コース全員で 82名です。各グループごとに縄文杉をめざしました。

 

歩行距離は、往復で22キロ、6:15登山出発! トイレは、必ず行っておきましょうね。

Cimg2764_2 では、写真で 木道を歩いている私です。まだまだ周りの景色をみる余裕があります。

登山靴は、昔のものが傷んでしまったの新しいのを買いました。

Cimg2776

苔が見事です。屋久島は雨が多く湿気が高いのですが当日は、晴れていました。

運がいいでした。苔がキラキラ輝いてみえます。

Cimg2786

<ウィルソン株>

 

超有名になりましたね。全員ここで写真撮ってました。

石原○○氏がCMで屋久島縄文杉へ行く途中にある切株の中から撮ったら

ハートの形に見えるとか。良縁があるらしいです。???

さて、まだまだ元気に歩いている私ですが30代のお兄さんは、ちょっとお疲れ気味です。

私は、ガイドさんについてしっかり歩きました。

木道から本格的に登山スタイルになります。急な岩場が続きます。

息が上がり始めました。途中いっぱい見事な屋久杉がありますが

パスさせていただきます。写真UP限界にきてますので。

Cimg2793

到着で~ssssっす。10年間期待していた縄文杉にようやく会えました。

途中、休憩や昼食を済ませて11:00に縄文杉にたどり着きました。

神秘的な姿になんだか神々しさを感じます。スピリチャルな世界が広がっています。

2700年前からここに立っていたなんて信じられないです。

幹回りも大人10人が手をつないでも届かないぐらいの太さです。

この感動は、行ったひとだけが味わえるのでもしよかったら挑戦してみてくださいね。

条件は、75歳までの人で足腰がしっかりしていて帰って来られる人のみだそうです。あくまで遊びですから~ということです。無理しないことですよ。

Cimg2801 Cimg2802

さてさて、20分間、縄文杉のエリアで休憩して再び、朝出発した登山口までテクテク戻らなくてはいけません。行きはよいよい帰りはつらいです。下りは、思いのほか足に負担がかかります。30代お兄さんが遅れだします。

一緒にいった夫は、東海道やら中山道など五街道を徒歩旅行をしたつわものですから70近いおっさんなのにガンガン歩いています。余裕しゃくしゃくですわ。

オバさん、なんだか帰りも快調です。5時間近く歩いてもついて行けそうです。

ガイドのおじさんも行きは、かなりおしゃべりでしたが帰りは、早く帰りたいのか無口になり

さっさと歩いています。

ようやく登山口までたどり着きました。17:10でした。

グループメンバー4人で万歳三唱でした。

夫は、感激が続いていたようでお互い握手してバスに揺られてホテルに帰ってきました。Cimg2812

今回泊まった宿です。JRホテル屋久島です。

③日目

レンタカーでまだ行っていない千尋の滝(せんぴろのたき)やトローキの滝へ

14時の飛行機なので適度に買い物をしました。

Cimg2825 Cimg2815

ということで冥土の土産みたいな我々のルビー婚式記念の

「屋久島」 旅行も無事終わりました。

 

おまけ  せっかく靴を新調したので7月に尾瀬へ行くことにしました。

やけにアクティブになった本屋のオバさんでした。

これからも細々とでも更新してまいります。

ありがとうございました。

2017年1月30日 (月)

50年ぶりのお墓参り

年末に娘や孫たちと義父の墓参りに行った。暮れも押し迫った時期に義父は、65歳で黄泉の国に旅立った。そのために夫は、何の準備もなく突然経営を引き継いだ。只々やみくもに必死になって働いた気がする…。年の瀬の寒い日だった。


そして、さして信心深い人間でないわたしが1月24日にお墓参りに行った。
今回は、50年目という節目だからどうしても彼女のところに行っておきたかったのだ。自宅から車で30分ぐらいのところに彼女のお墓がある。


彼女との最初の出会いは、中学1年生の時同じクラスで隣同士の席になったことだ。
お互い次女だったのでウマがあった。田舎育ちの私を街中に住む彼女が色々教えてくれた。彼女は、建設会社の社長令嬢でご両親もとても良い人だった。
私は、親の都合で越境入学してその中学では、誰も知合いがいなかった。心細い私に始めて声掛けてくれたのが彼女…だった。2年生になりクラスが違っても仲良く遊んだ。図書館で一緒に勉強したり郊外学習でキャンプに行ったりと四六時中一緒に遊んでいた。下校時も待ち合せて帰るぐらい仲がよかった。時折口喧嘩もして一週間ぐらい話をしない時もあった。幼いながらも楽しい時間を共有できた友人の一人だった気がする…。

高校生になるとお互い別々の学校に進学した。彼女は、大学附属高校へ私は、地元の県立女子高へ。
しかし、土曜日に駅で待ち合せて買い物や彼女の家で将来のことや学校の話をして過ごした。。。。


高1の夏休みに彼女が急に入院することになったと連絡して来た。お腹の中に悪いものができたので手術するの。2学期中休学していたので退院後も彼女を毎週末見舞っていた。
今思えば、若かったので進行の早い癌だったらしい。心配かけまいとお母さんは、何も言わなかった。

早く高校に戻れることばかり話していた。3学期が始まり、彼女の自宅へ見舞いに行くと殆ど寝ていることが多くなっていた。無理して起きようとする彼女を引き止めた。

朝のホームルーム前に教室へ彼女の家の近くに住む友人が「今朝、Sちゃんが亡くなった」と教えてくれた。3日前にお見舞いに行ったのが最期になってしまった。私があげた手編みの手袋を棺に入れてくれた。

16歳だった私がこの時に悟ったことは、生きていることに感謝することだった。人生、先のことは、誰にもわからないから一生懸命に生きよう!と思った。

今思えば、彼女よりも50年も余計に生きている自分に「頑張れ!」って言いたい。。。。。
生きている時間は、限られている。あの世に行ったら多分彼女は、私が判らないだろう!

おばちゃんにイヤ、おばあちゃんになっているのだから。。。。


さて、お寺さんに行ったが困った彼女のお墓の場所がわからない。なにしろ50年ぶりぐらいだから和尚さんに場所を聞きお花を手向け無事お墓参りができた。

「Sちゃん、ご無沙汰してます。ようやくお墓参りにこれました」

「私、Sちゃんの分まで人生楽しんだよ。でももう少しこの世を観て見たいからこちらでがんばるね」

かなり感情的なブログになってしまい申し訳ない。

~2008年11月に【せっちゃんへのてがみ】というタイトルでブログ書いていた~

2017年1月16日 (月)

小さな幸せに包まれている?なんてことはないのだ。

2017年,1月中旬を過ぎると毎日がほぼ変わりなくなっている。

 

 

ただ、このところの体調は、あまりよくない。決して病院に行くような事態になっていない。

 

誰しもが年齢とともに起こる現象だと思うから。仕事は、できる限り続けているが時間を減らしてもらうようにした。

 

 

ブログやFBなどに病気のことを書くことは、やはり控えたほうがよいので能天気なことを書くことにする。

 

 

さて、「今年の抱負」なんてタレントさんやスポーツ選手に聞いていることが多い。目標があることは、ある程度励みになるので課題を持つことは、いいことだと思う。

 

 

かといって60代の本屋のオバさんに抱負なんてどうでもいいこと?だろう。とにかく日々生き抜くことが大切だから。。。

 

 

以前こ「ブログで死ぬまでにやりたい10のこと」  なんてことを書いたかもしれない。書いてなかったらどうしよう。。。。?

 

 

その一つとして

 

 

  「屋久島に行って縄文杉をみてこよう」なんて書いたかもしれない。もしかしたら手帳に書いていたのかもしれない。

 

 

そこで今年その課題に挑戦することにした。時期は、6月始めで夫と行くことにした。目標だったダイエットがうまくいったので。減量しないと8時間以上の登山に太刀打ちできないからだ。

 

 

私の中に家族や義母の問題、孫などどうしても自分以外のことでバタバタしているしそれが幸せだと思っていた。そろそろ、いい人という皮を被った自分に疲れてきていたのだ。

 

 

もっと自分らしく生きていこう!子どもたちや夫などから自分を解放しよう!干渉しすぎない自分とは?もう少し自分のことに目をむけてやりたいことをやっていこう!と思う。

 

 

言うは、簡単だけど先立つものとの相談だがなんとかなるもの、なん~てね。

 

 

ということでこのブログで書いておこう。そして必ず縄文杉をUPしようと思う。

 

 

昨年は、ダイエット挑戦だったが約8キロ減量できたことで若いころの体重に戻ってきた。残りは体脂肪を減らして筋肉をつけることで6月まで頑張る!

 

 

水中ウォーキングも続けよう!結構私は、へんなところが頑固なのかもしれない。

 

 

2月・3月・4月とまた忙しい教科書時期がやってくる。頑張った後には楽しみが待っている

 

ということにして乗り越えていけたらいいな。。。。。。

 

Cimg1855


月の孫の誕生日会のケーキ。 4月から3女の孫いとちゃんも幼稚園に入園する。

 

 

子供の成長は早い。大人には、あまり変化がないのがさみしい。

 

 

 

2016年12月30日 (金)

年の瀬のわたし~!!!

ブログ更新かなりさぼっておりました。申し訳ありません。
いつもの年の瀬を迎えております。かといって何かあるかといえば大したことありません。
本屋のオバさんは、相変わらずジタバタしています。
お店は、31日まで営業です。外商は、28日でおわり事務所の片づけ掃除が済み静かです。
お客様もときおりぐらいで暇を持て余しています(苦笑)でも例年31日まで営業することに
 
なってます。
新年は、4日から営業です。昨年から義母を施設から連れてきてお誕生日会をするので3
日間お休みしてます。少し前まで2日しかお休みがなくほぼ年中無休状態でした。
ということで元旦は、家族で神社へ初詣、2・3日は、義母(94歳)を特養から連れて帰って
 
孫のいとちゃん(3歳)の誕生日会をいます。元旦うまれのおばあちゃんと5日生まれの孫と
 
のHappy   Birthday をします。その後2日間介護をします。養介護5の義母ですがあと何
 
回自宅に戻れるかわかりませんからね。
まぁ、何とかお正月を迎えられたことに感謝です。時折あと何回お正月を迎えられるかと思
 
う年になりました。
どうでもいいことですが今年を振り返っての我が家の10大ニュース?らしきことを書き溜め
 
てみたいと思います。
 3月の教科書仕事でデジタル教科書を収めた学校さんにインストールに出かけてめちゃくちゃ大変だった。時間と手間では合わない仕事でした。(残念!)
 4月、孫のしーちゃんが小学校入学しました。性格は、娘にそっくりな内弁慶孫です。家では、長女らしく元気いっぱいの女の子です。
 夏休みに孫たちと軽井沢へでかけました。牧場を跳ね回る孫と赤とんぼの写真が懐かしい。成長はうれしいけどこの可愛さがいつまでも続くといいなぁ~!
 絵を描くことが大好きな孫のし~ちゃんの絵が代表で選ばれて展示された。大したことでないけど婿さんのご両親も駆けつけみんなニコニコできたことですね。些細なことでもうれしいことです。たぶん、婿さんのおじいちゃんの芸術肌のDNAか?とうぬぼれています。
⑤ 10月、 幼稚園の運動会でゆのちゃんが頑張っていたことにウルウルでした。二女孫は、社交性があり愛想がいいらしい。集張力は、ないが運動が大好きで歌も大きな声で歌うような子らしい。娘とは、正反対な子です。たぶん婿さん系のDNAでしょうか?我が家のDNAは、あまり継いでなさそうです。
 11月、夫と京都研修旅行へ行きました。義母が特養に入ってから二人で出かけられるようになりました。神護寺方面や詩仙堂あたりを回りました。書店めぐりも3軒行きました。
でもう~ん!いまいちでした。目指す方向がちょっと違う感じでした。
 12月1日、息子が引っ越ししました。正確には、追い出したというのが当たりです。このままでは、お互いによくないということで自分の力で生活しなさい!ということで決めました。
意識が少し変わりつつあります。新しい年にどんな変化がみられるか楽しみです。
早く、パートナーが見つかるといいのですがこればかりは、どうにもなりません。
 忘れてました6月に「オキナワ旅行」に行きました。メンバーは、埼玉県内の人16人ぐらいで沖縄出身のYさんがツアコンを務めていただきました。観光というより現実の今、沖縄の人々が抱えている問題や戦地となった場所をめぐりました。Yさんの友人の画家の方や沖縄で学校を作り若者に教えている人など。。。。沖縄の文化や歴史を知る旅~がテーマでした。
埼玉川越に住んでいる女優の谷 英美(たに えみ)さんの朗読劇が沖縄都ホテルでありました。上間小学校でも「平和教育」の一環として朗読会がありました。みんなで応援に行きました。観光とは違う沖縄を見られてよかったです。
 ダイエット~   9月から6キロ減量できました。ほぼ結婚当時に近くなりました。糖質ダイエットかも?水中ウォーキングを中心に散歩や日々の運動を入れました。
これまで3日坊主だったのが続いたのは、TVでみた50代のある女性でした。最も彼女は、ボディービルダーになっていたのですが私は、単に健康な体を求めていただけです。
マッチョになりたくはないです。カロリー計算をして運動をしながら体脂肪を落とすようなやり方でした。今年最大の自分をほめたいことでした。ただし、洋服が合わなくなり困っています。
 さて、困った?何かあるかしら。 FBでたくさんのお友達ができたことでしょうか?若い皆さんには、いろいろ教えてもらい、同年代の皆さんには、同じような悩みを共有できたりと人に恵まれた一年でした。いろんな場所での出会いが人生を豊かにしてくれますね。
そんな2016年もそろそろ終わりを告げようとしています。
今年もお付き合いありがとうございました。
2017年、皆さんのご健康とご多幸をお祈りたします。
   2016.12.30             本屋のオバさん

2016年10月23日 (日)

秋のひととき~ダイエット

公園の木々の葉の色も少しずつ紅葉し始めましたね。
日々の生活に追われ、大したことをしているわけではないが月日が超スピードで流れていきます。
会社の決算書類を9月末、税理士に提出してようやく60期が終わりました。
ホットした反面、つい年齢のせいにして溜息をつく私も11月に研修旅行で京都に行くことで(頑張ったねご褒美?)それを楽しみに頑張ります。
 
10月は、外商の仕事(書初用品)があるので多少残業がでています。本屋のオバさんは、定年過ぎているのに働く運命につい愚痴が出てしまいますが友人、知人たちには、働けるうちが幸せよ!と励ましを受け少し元気が出ます。
11月からは来年度の教科書が入荷し始めます。そして高校の指導書や定価表など事務処理が続きます。
来年4月から娘が仕事復帰してくれるので少しづつ頼むようにします。年齢とともに目の衰えが始まり(6) と (8) が読み取るのがきつく間違えたりします。気を付けてみているのですが最終チェックで数字が違うなんて注意されてしまいます。
半面、最近頑張っていることはダイエットです。ある日体重計に乗ったらあらまぁ~!無駄に体重が増えているのでした。なんでこんなまで気がつかないで~。。。。
このままでは、心筋梗塞になるかも乳がん再発後の健康管理が甘い自分を反省しました。
TVでみた50代女性の筋力トレーニングの姿に私は、自分を甘やかしているんだぁ、、、、。と反省しきりでした。
初期乳がんから9年目で局所再発にて全摘出手術をし年4回の病院通いをしているのに
今では、でれ~とした自分を受け入れていました。
 
ダイエットは、最初頑張るのに2か月目になるとまぁ~大丈夫かな?と甘やかしてしまいます。今回は、本気です。
①  地元の温水プールでの「楽々水中ウォーキング」週1回通い同年代の皆さんとウォーキングをはじめました。1時間のレッスンです。コーチもつきますので  何とか続いてます。(市民対象で無料・プール代金450円のみ)
②  食生活の見直し。早食いを直すのとカロリー管理。1日1600㎉以内にすること。
   食べることを意識すると惰性で食べている自分がいました。糖質、炭水化物類を少し 減らすようにしました。でも時折お肉をしっかり食べます。ごはん無にしますが。
③  日々の運動として朝、夜の時間帯で10分ぐらい腹筋運動をします
1ヶ月近くで4キロ減量できました。最も元々太っている人の4キロ減ですからね。
ただ体重を落とすだけでなく筋肉をつけてエネルギー消費できるからだを作っていこうと思います。
お店には、ダイエット関連の本があふれています。やはり読むだけでなく実行しなくては話になりませんからね。
ということで風邪をひかない体力免疫力をつけてこれからの季節を乗り切ります。
余談ですが昨日見えた友人から「少しやせた?」って言われました。
 
ニタ~!!!そうなんです。ダイエットしてるんです。わたし~♪♪(^^♪)
これまで甘やかしてきた自分を反省しています。でも無理しないように肩の力を抜いて楽しくダイエットしていきます。
そして目標の縄文杉までたどり着くように頑張ります。
Photo
 
最後に先日孫のしーちゃんの七五三祝いをしました。本人着物が苦手のようで早く脱ぎたいとわめいていました。
地元の大宮氷川神社へお参りに行きました。大安に土曜日ということで神社が、ラッシュでした。孫の数より大人のほうが多いこの頃ですね。
じじばばは、会食の費用を出しただけでした。とにかく3女なのであとまだ3回も七五三あります。女3人パパさん、頑張って働いてくださいね。

2016年9月 9日 (金)

夏が終わってさぁ!芸術の秋だ~。。。。

暑い夏は、あっという間に終わり、孫たちの世話に追われた日々が懐かしくなりました。
毎年、8月は会社の決算期なので棚卸があります。そして後期下巻の小学校の教科書搬入がありました。暑い夏の小学校の教室は、まるで子どもたちが戻ってくるのを待つみたいです。しっとりとしている半面埃っぽいですが。。。。
今年の夏は息子、息子の友人、夫の3人で学校回りをしてくれたので倉庫で教科書を出すのを少し手伝いしただけでした。体力的にも年齢的にもきつくなってきています。
さて、仕事だけでは面白くないので夏休みを少し楽しみました。
 
行先は、軽井沢でした。最近圏央道がつながったので地元から高速に乗れるので1時間半ぐらいで着くようになりました。但し、夏の軽井沢は、相当の覚悟がいります。何しろどこもかしこも渋滞だらけです。旧軽方面は、無理ですねぇ。
孫たちが遊べる「軽井沢おもちゃ王国」。関東方面の家族一度
台風が来ていたので降ったりやんだりの天気に左右され、ほとほと疲れ果てました。
 
婿さんが夏休み取れないぐらい忙しいので仕方なくジジババが子守サービスしました。
 
そして、8月末から2学期が始まり、チビどもが学校や幼稚園へといつも通りの生活に戻りました。
あんなにうるさいと思ったのが懐かしくなります。2学期は学校行事が忙しく月1回ぐらいしか来なくなるとか?
さて、9月の本屋のオバさんは相変わらず決算事務の仕事や義母の介護施設への訪問などいつもと変わらない生活が始まりました。
9月は、FB仲間の皆さんからのお誘いでイベントに少しでも出かけたいと思っています。
絵本夜会、ピーターラビット展、上野界隈の美術展などそして映画を観たり、好きな本を読むなど。。。。
久しぶりに学生時代の友人と連絡をとり絵画展に出かけようかと?彼女の都合もあるかもしれませんが。。。。
地元では、「さいたまトリエンナーレ2016」が9月24日から始まります。3年に一度の地域に根差した芸術、文化交流とか。。。
女優の谷 英美さんによる金子みすゞの「空のかあさま」朗読劇が11月に開催されます。地元で開催されるので一緒にお手伝いするつもりです。
ということで芸術の秋を楽しみたいと願っています。
 

2016年7月 9日 (土)

元気にしております。

長い間更新せず申し訳ありません。
 
タイトルどおり元気に過ごしておりました。検診結果も無事クリアして
います。
言い訳になりますがやはりFBつながりの皆さんでついそちらのほうに
UPしていました。
今年の新学期は、デジタル教科書のインストールや教材販売後の
事務処理が続き少し働きすぎな日々が続いていました。
その後5月には、夫が長いこと『教科書業務に寄与したから』ということで文部科学大臣
表彰をいただくことになったので配偶者である私も付添人として都内に出かけました。
最も年齢順に埼玉県代表でもらっただけです。あくまで順番です。それぐらい大したことでないのです。堅苦しいことは、苦手ですが「冥土の土産」になるのでまぁいいかという感じです。
ヒョウショウジョウは、事務所に額に入れて飾ってあります。できるだけ見えないところにそっと飾ってあります。
そして6月には、地元の皆さんと『沖縄ツアー』に行きました。オキナワ出身のYさんがツアコンを務めてくださりにぎやかなメンバーで旅してきました。
明日は、旅メンバーと反省会です。オキナワ知事公邸で知事夫人の表敬訪問や
県民大会65000人の皆さんと混じってオキナワの現実を肌で感じてきました。
またメインイベントは、女優のTさんの朗読劇を沖縄で公演するのを埼玉から応援に行くことが目的でした。沖縄戦で顔に傷をおった女性の半生をTさんが書き下ろした迫力なる作品です。
福島や岩手方面にもこの夏公演にいきます。
今回の旅でオキナワの置かれている現実を肌で感じました。観光だけでない沖縄をしっかり
この目で確かめてきました。
では、暑い日々が続きますのでお身体気をつけてください。
そういえば、泡盛においだけかいてみたのですが太刀打ちできません。メンバー女性(元教員)は、しっかり優雅に旅行中毎夜飲みまくっていました。
たぶん男性の方より強いですね。
さすが。。。。。。私ビール一杯で酔います。安いお酒ですね。
では、いつ更新するかわかりませんが頑張ります。
※写真がないのは、カメラをもっていったのですが充電できてなく
使えませんでした。
携帯で撮りましたが残念な結果になりました。写真がありません。
FBにUPしましたので申訳ありません。

2016年2月 8日 (月)

新学期の準備へ

2月の立春を過ぎ春の足音が聞こえそうですがまだまだですね。
当店も例年のとおり、新学期準備が始まっています。11月から小学校の教科書は、入ってきていました。ようやく1月末で小・中学校の教科書は、全部はいりました。倉庫の中は、教科書の山になっています。
 
高校の教科書は、8割近く入ってきています。高校は、すぐ開けて学校別に山積みします。なにしろ学校によって教科書が違うので大変です。入荷数や教科書番号など確認しないといけませんので。。。。とにかく細かい仕事で丁寧に確認していかないと大変なことになります。
私の仕事は、副教材の発注データ作ることや教科書定価表を作ることなどです。
また、仕事のスケジュール表を作り作業日程の確認しスムーズにスタッフやバイトさんが動けるようにします。あとお弁当の手配や学校へのスケジュールの確認表を作りFAXします。
ということでどうでもいいことをずらずら書き溜めてみました。興味深い内容でありませんからこの辺はスルーしてくださいね。
Cimg1063
さて、還暦過ぎのオバさん(おばあさん)年齢になりますと話題は、孫・こどもの問題・介護・定年退職した夫との関係など。。。。。
先日、読書会の帰り電車で一緒になったMさんと定年後の夫との関係の話になりました。
雑誌でも特集で取り上げられることがありますね。
最も妻側からの訴えが多いようですが。
お昼ごはんの問題がストレスになるとか?自由に時間を使えなくなったとか?
先日は、壮行会兼新年会(少し遅いですが)で読書会終了後飲み会が居酒屋でありました。
それぞれ話題がこれからの人生へむけて何をしようか?ボランティア活動をされている人、まだ仕事がある人、新しい仕事へ挑戦される人、年齢によってそれぞれ違いますが楽しみを見つけているようです。
そこでパートナーの食事の問題とか。夫が料理を自分でされる人は、それほど気になりませんが待っていられると苦痛とか?毎回コンビニ弁当ではねえ、、、とか。
団塊世代の男性は、仕事人間だったせいか近所に知り合いがいないので孤独に陥りやすいとか。
そんな話題にうんうんと納得してしまいました。一緒にいる時間とそれぞれの時間を大切に干渉しすぎずなんて話に落ち着きましたが。
今年の楽しみに入れていた「縄文杉」に登るは、たぶんボツになりそうです。
さて、今年の目標もころころ変わっていますが楽しく過ごせたらいいかと思います。
寒い日が続きますのでどうぞ暖かくしてお過ごしくださいませ。
写真は、日本橋から
東野圭吾著  『麒麟の翼』を思い出しました。
Cimg1879
 

«1月の出来事?

最近のトラックバック

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30