3年経ちました。
今日は、午後2時に病院の予約が入っていたので仕事を休んだ。
オバさんは、半年に一度「乳がん」の定期検査を受けなければいけない。
主治医のS先生に名前を呼ばれて、部屋に入ると「○○さん、3年経ちましたね!おめでとう!」言われる。そういえば、3年前の7月29日に「がんセンター」で手術をしたのだった。
その後、薬と放射線治療とで約3ヶ月仕事を休んだ。今では、うそのようで元気に仕事をしている。早期発見がよかったみたいだ。
3年前、お店のパートさんのKさんが「明日休みます。市の乳がん検査の結果、再検査になったので」ということだった。その頃、オバさんは、3~4年乳がん検査を受けていなかった。ハガキが来ていたけれど仕事や用事でついつい行きそびれていた。
どこかで、自分は、「乳がん」なんてならない。健康に自信過剰みたいだった。夜お風呂に入りながらたまたま体を洗っていて、オヤっと思った。しこりが右乳房の左下に感じた。
次の日、すぐ地元の病院に駆けつけ検査をする。例の「マンモグラフィー」という乳房を上下からはさんでレントゲンをとるやつだ。けっこう痛いよ。
結果が出るまでほんとにいやなもんですな! 約2cm弱の大きさのガンだった。
そんなこんなで、「乳房温存手術」をし12日間の入院生活であっという間にお盆前に退院した。
その後、半年に一度の検査で何とか持ちこたえている。一緒に入院していた同部屋の仲間は、いったいどうしているのだろう!元気にしているといいんだが・・・・。
さて、明日からまた仕事頑張ろう。病室の部屋からみんなで見た窓越しの「花火」がやけに懐かしい。
« 子猫の死 | トップページ | ダカーポ588号 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間「本屋のオバさん・・・」お世話になりました。(2018.05.16)
- 年の瀬2017.12(2017.12.26)
- 小さな幸せに包まれている?なんてことはないのだ。(2017.01.16)
- 年の瀬のわたし~!!!(2016.12.30)
- 秋のひととき~ダイエット(2016.10.23)
コメント
« 子猫の死 | トップページ | ダカーポ588号 »
おはようございます。
「○○さん、3年経ちましたね!おめでとう!」の先生からの言葉は 嬉しかったことでしょう。
半年毎の定期検診は 不安と安堵の繰り返しですね。
健康であることのありがたさを つい忘れてしまいます。
私は去年は子宮ガン検診をさぼりました。ちゃんといかなくてはダメですね。
投稿: となりのとまと | 2006年8月 2日 (水) 09時08分
となりのとまと様、ご来店有難うございます。
私は、年齢とともに最近、「健康」が一番と思っているしだいです。
お子様相手の仕事は、子どもから元気をもらえるから励みにもなりますが体だけは気をつけてくださいね。
投稿: 本屋のオバさん | 2006年8月 2日 (水) 20時33分