10月ですね~。
いよいよ10月ですね。9月は、会社の決算の関係で忙しくなかなかカキコミができずに過ぎてしまった。
10月は、「秋の読書週間」キャンペーンや外商の書初め納品や年末年始関連の発注等あわただしい日々が待っている。
また、オバさんの気まぐれで10月から大学の後期授業(公開講座)に申し込んでいた。
たまたまよく知っている母校の教授が社会人向けに講座を開くとういうことで。
もちろんオバさんの仕事に関連する内容です。「SC(ショッピングセンター)の運営と街づくり」というテーマで現役の学生と一緒に学ぶらしい。
10月2週目から週1回(90分)で15回講座。現地見学や現場で働く人が講師ということで興味がわく。
大学院に行っている友人に昨日TEL入れる。大学の公開講座受けに行くというと彼女が「私も仕事を早く終わらせて大学に行く」と言ってくれた。
公開講座を受けようと思ったのは、このところ仕事がマンネリ化していることと新しい情報を入れたり、若い人たちの話を聞いたりできるから。
少し、刺激を与えないとぼけてくるかも。(?)
生きている時間は限られているし、やりたいことを少しでも前向きにできたらいいな!と思い再スタートのエンジンをかけた。(健康には気をつけるヨ!)
でも、ダンナや義母や子どもたちのことも適度に支えていくことも忘れずに。夜の飲み会ばかりを優先させると不満が爆発するからね。
10月の決意表明になってしまった!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間「本屋のオバさん・・・」お世話になりました。(2018.05.16)
- 年の瀬2017.12(2017.12.26)
- 小さな幸せに包まれている?なんてことはないのだ。(2017.01.16)
- 年の瀬のわたし~!!!(2016.12.30)
- 秋のひととき~ダイエット(2016.10.23)
コメント