ゴールデンウイーク前ですが・・・。
4月に入って、3月の残務整理が終わればお休みしよう~っと思っていました。
でもそれは、夢に終わってしまいました。4月12日以来お休みどころでなくなりました。
自営業のサガでしょうか?
一緒に働いている義妹の娘さんが出産しました。そのため彼女は、2週間手伝いでお休みです。4月は、実妹の娘(姪)も21日に出産とにぎやかです。妹もパートの仕事をしながら手伝うといっていました。
そんなあわただしい4月もようやく終わろうとしています。世は正にゴールデンウイーク前ですがお休みしたい!!!
あ~ぁ!1週間お休みさせて・・・。(でもおばあちゃんをみる人がいません。)
だったら社長に言えってことでしょうが・・・。その社長も輪をかけて忙しいんです。
彼が忙しいと私の仕事も忙しくなるのです。(おかみさんなんてもうイヤッ!)ボヤキが聞こえます。(息子もいつもの仕事以外にあちこち配達が増えています)
ダンナは、この10日間で4回ほど御通夜や告別式などに出かけました。
商店街の水道屋さん(55歳)、大学のサークルの先輩の奥さん(61歳)亡くなった奥さんもサークルの先輩だそうです。続いて書店組合の方のおばあちゃん(99歳)、天寿を全うされたのでおめでたいですね。
そして叔父(85歳、義父の弟)が亡くなる。ダンナは、父の後を継いで社長になったのが35歳でした。叔父に何度となく世話になりながらこれまできました。
良いことが重なることのほうがうれしいですがいつの時代も出会いと別れは、つき物ですから・・・ネ。
皆さんは、ゴールデンウイークどちらにお出かけでしょうか?
お気をつけてお出かけくださいませ。後半に4連休がありますが前半は、どうも飛び石連休ですからゆっくりお休みできませんね。
でも主婦業にお休みは、ないですからね。
私は、5月3~5日の第9回「上野の森 親子フェスタ」に参加します。
上野公園中央噴水池周辺で絵本や児童書の販売のお手伝いをしています。
「チャリティ・ブック・フェスティバル」ヤングアダルトコーナーもありますので中学生や高校生も是非どうぞ!
お時間がありましたらお話し会もあるのでお子さんと一緒にお出かけくださいね。
私は、4日、5日に会場に行っておりますので(販売会場です)
講演会もあるようです。
詳しくは、http://www.jpic.or.jp イベント情報が載っています。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間「本屋のオバさん・・・」お世話になりました。(2018.05.16)
- 年の瀬2017.12(2017.12.26)
- 小さな幸せに包まれている?なんてことはないのだ。(2017.01.16)
- 年の瀬のわたし~!!!(2016.12.30)
- 秋のひととき~ダイエット(2016.10.23)
自営業も大変ですね。
お母様の世話もあったりで・・・。
お付き合いが多いこともあり、冠婚葬祭のお付合いも大変でしょう?
ゆっくり出来る時があったらいいですね。
忙しい中、チャリティまでご苦労様です。
投稿: セルラー | 2008年4月25日 (金) 20時46分
たいへんですね~、だいじょうぶですか。
でも、おめでたいことは嬉しいですね。
ご近所の方の
「10連休!!」
をうらやましく聞きながら、暦通りの勤務です。
それはいいのですが・・・
伊豆の渋滞がたいへんです。
上野の森、にぎわうといいですね。お体たいせつに。
投稿: つぼみ | 2008年4月26日 (土) 11時18分
お仕事がそんなに忙しい中の、JPICのお手伝い、ありがとうございます。
でも、ボランティアの仕事も『本
の販売って、本業と一緒
!!!
本を売るのはプロだから、こんな強い味方はないですね。
5日に行きますが、ミズノさんがお手伝い終わったあと、少し位はお話
できるのでしょうか。
時間が分かれば、その頃にテントに伺います。
投稿: しいか | 2008年4月26日 (土) 18時53分
セルラーさま
まさしく自営業は、体がキツイです。でも精神的には楽ですので・・・。
人間関係が会社ほど複雑でないのでがいいですね。まぁ!一長一短ですかしら。
良いことでは、ウイークデーに休めるので行楽地が空いていることぐらいです。
セルラーさん、九州じっくり楽しんできてくださいね。そしていつもの面白い話題を見つけてきてくださいね。
投稿: 本屋のオバさん | 2008年4月27日 (日) 11時33分
伊豆はゴールデンウイークきっと混みますね。
東京のご実家にお帰りしますか?
都会は、空いているようですよ。
新学期からようやく落ち着いてきていつもの学校になりましたでしょうか?
大学生と高校生のお二人のお子さんやご主人と新緑の伊豆のドライブなんていいですね。
でもお忙しいでしょうね。きっと
投稿: 本屋のオバさん | 2008年4月27日 (日) 11時39分
お疲れ様です。昨日も「おはなし会」でしょうか?
ゴールデンウイークは、交代勤務なので4,5日休みを取ったのですがトホホッほんとに本の販売じゃ同じですね。
15期のメンバーやJPICの皆さんにお会いして刺激をいただきたいと思い参加することにしました。
5日にしいかさんの携帯へ連絡しますから、よろしく!
投稿: 本屋のオバさん | 2008年4月27日 (日) 11時44分
こんばんは♪
公私共にお忙しそうですね。
祝儀不祝儀がコレだけ続くと肉体的にも
精神的にも堪えますよね。
ほんとは近場の温泉にでも行きたいとこ
ろですよね。
GWもボランティアとか・・・
でも、お仲間と会えるのでリフレッシュ
出来ますよね。
オバさん、ガンバ!
では、又♪
投稿: ぶんぶん | 2008年4月27日 (日) 19時09分
世間では、ゴールデンウイーク真っ最中ですが子どもが大きくなるとそれぞれいろいろですね。
ぶんぶんさんは、可愛いワンちゃんとサンポリングですか?
私は、上野のボランティアの仕事のほかに実家に帰って「田植え」を手伝います。
最も機械がやるのですがちょっと回りを植えるだけです。
3月、姉に手伝ってもらったのでお返しに行きます。
投稿: 本屋のオバさん | 2008年4月28日 (月) 12時03分