最近の出来事
4月に入り、ようやく仕事の区切りがつき都内へ出かけました。
先週、荻窪まで出かけ元職場の皆さんと女子会?(オバサン会)をしました。
年齢層は、上は、91歳の方から60過ぎの私でした。今回は、5名の出席でした。後輩たちは、まだ現職だったり週2~3回仕事をしているため今回は、欠席だったようです。
さて、過去の思い出は、走馬灯のように私の脳を通りすぎていきました。
現場の期間が少ない私は、イヤな思い出も少なく楽しいだけで過ぎたようです。新米の私をいろいろ教えてくれた先輩たちお元気そうで一安心でした。共通点はみんな知的好奇心が旺盛で行動力のすばらしさでした。
さて当時の私のニックネームは「くまちゃん」でした。オバさんになってもくまちゃんは、健在です。旧姓からか体型がくまのようだったかも?
少し体型もスリムになったしハートも多少丸くなったしと自己評価してますがさてどうでしょうか?彼女たちからは、相変わらず若いわねぇ。。。。なんてお世辞を言われてにやける私がいます。
退職後はじめてお会いした人から数回お会いした人までいろいろでした。ただ年賀状だけは、出していたのでそれぞれの様子が分かっていたようです。
91歳の主任の方は、義母と同い年ですので介護の話をしましたが頭も足腰もしっかりしているのでびっくりでした。
すごい!少しでもあやかりたいそんな一日でした。
« もうすぐ桜が咲きそうですね。。。 | トップページ | 明日は、明日の風が吹くかな? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間「本屋のオバさん・・・」お世話になりました。(2018.05.16)
- 年の瀬2017.12(2017.12.26)
- 小さな幸せに包まれている?なんてことはないのだ。(2017.01.16)
- 年の瀬のわたし~!!!(2016.12.30)
- 秋のひととき~ダイエット(2016.10.23)
こんばんは。
お仕事の区切りがついたのですね。お疲れ様でした。
昔のお仲間との女子会、楽しかったでしょう。
91歳でかくしゃくとして出席なさるなんて脱帽ですね。
どんな生き方をしていらしたのかしら。
昨日は浅草で墓参がてら「きょうだい会」をしてきました。
兄4人と末っ子のわたしの5人です。
薬を飲んでいなかったのは下の2人だけでした。
そう言えば「クラス会 最後は薬の説明会」という川柳がありました。
投稿: ひろみママ | 2014年4月21日 (月) 22時29分
こんばんわ〜
女子会はお仕事を頑張ったご褒美だと思います。
お友達とのおしゃべりは何ものにもかえられないストレス解消だと思います。
毎日平凡に暮らせてありがたいと思いながらもふと「退屈だな〜」と贅沢を・・・
元気に長生きをしている先輩に拍手ですね。
投稿: せせらぎ | 2014年4月21日 (月) 23時10分
ひろみママさま
遅くなって申し訳ありません。
ようやく仕事が一段落してホッとしておりました。孫の幼稚園の行事があり赤ちゃんを預かることになり娘のところへ行ってました。
女子会?ができたのは、元職場の同僚だった人が亡くなったので皆で集まりましょう!という事からでした。定年まで勤められた人やパートナーの転勤でやむなく退職した人たちでした。
ご兄弟でお母様のお墓参りですか?一緒に集まれることは、いいですね。
ひろみママさんが素敵になって行く姿が嬉しいです。
投稿: 本屋のオバさん | 2014年4月24日 (木) 09時27分
せせらぎさま
お元気ですか?ある程度の年齢になるとどこか具合が悪くなるこの頃です。
せせらぎさんの近くには自然豊かで車でお出かけすればいっぱいいろんな景色が見られますね。羨ましい限りです。
まだまだ孫の世話や息子のお嫁さん探しやら義母の介護など後からついて来ています。(苦笑)
いずれ静岡に行って見たいと思っています。
投稿: 本屋のオバさん | 2014年4月24日 (木) 09時34分
ひと嵐過ぎ去ったようですね。
少しはゆっくりとして下さい。
プチ同窓会ですね。
懐かしさに話の花が咲いた事と思います。
くまちゃん・・・熊沢さん、大熊さん、佐久間さん、・・・
さて、久しぶりの愛称も良いですね。
投稿: ぶんぶん | 2014年4月24日 (木) 15時43分
ぶんぶんさま
当たり!旧姓この中にありますよ。。。
お元気ですか?お仕事復帰でお忙しい春になったのでは、ありませんか?
趣味の時間とお仕事とのバランスがいいですね。
私は、まだ7割仕事で残り3割は介護や子守りなどです。自分時間は、0.5ぐらいです。
今は、めずらしくハードボイルド「逢坂 剛」の『百舌の叫ぶ夜』~3冊目に突入です。
あまり読まない分野ですが気分転換になりますよ!
では、また
投稿: 本屋のオバさん | 2014年4月25日 (金) 13時05分