体重計
このところの猛暑で歩道を歩くと照りつける太陽熱の反射でぐったりしますね。
今朝は、母が入院している病院に行きました。外来は、座る席もないぐらい込んでいました。
そういえば熱射病で救急車で運ばれる人が多いとのことですね。
室内でもなるようなので水分とエアコンでの室温調節等気をつけなくてはいけませんね。
義母も高齢なのでエアコンをつけてときおり扇風機もまわし居間に確保?しています。
さて、暑いなか、私は体重計を買いました。某家電店のポイントがたまっていたので・・・。
最も体重計なんでどこの家庭にも1~2台あることでしょう!
我が家の体重計は、通販生活で購入したものがあったのですが(3か月使用)ほとんどダイエット効果もなく洗面所に転がっていました。
それを娘が持っていってしまいました。
気にもしてなかった体重計が必要になった理由は、「太ったんじゃない?」という言葉に「全然変わんないけど!!!」(゚ー゚;
確かにそれほど太ったわけでない。ただやせてもいない。
運動といえばアキの散歩で約50分ぐらい歩くくらいです。
若いころに比べれば確かに太りました・・・・・。その差、6~8キロやはり太りすぎでしょうか?
かかりつけのお医者さんに言わせれば確かに高血圧のこともあるからできるだけ体重を減らしたほうがいいですねぇ・・・・。
そんなこんなで体重計を買いました。
体脂肪率・内臓脂肪・筋肉量・基礎代謝量・推定骨量など計れます。
体脂肪率もやや肥満?標準より上ですね。でも筋肉量は、意外にありました。本屋のオバさん、ダンボールを運んだり、重い本を持っていますから。
せっかく体重計買ったので意識して体重管理をしていきたいと思います。
実は、タニタが出しているレシピ本が数カ月前からベストセラーになりました。
本になりました。
ほとんど家庭でも作れるぐらいとてもシンプルでヘルシーです。
材料もスーパーで調達できそうなものです。
社員のみなさんがお昼に食べながら減量できたそうです。
健康とかかわる会社ですからすばらしいですね。
どこからヒットが生まれるかわかりませんね。私も健康に注意してダイエットしていきたいと思います。
体重計にのるという動作を習慣にしたいと思います。
「太ったね」といった人を見返したい?と願いつつ新しい体重計に今日ものりました。
でも500gしか変わりません。
まぁ~!気長にいきますか?
最近のコメント